林業復活・地域創生
サイト内検索
中島浩一郎
一般社団法人日本CLT協会会長
(2016年12月13日掲載)
近年、建築資材として世界的に注目を集めているCLT。CLTとはCross Laminated Timberの略称で、ひき板(ラミナ)を並べた後、繊維方向が直交するように積層接着した木質系材料です。厚みのある大きな板を構成でき、建築構造材の他、土木用材、家具などにも使用されています。 今回は、CLTおよびCLTを用いた工法の普及を通じて、森林資源の有効活用や循環型社会の実現を目指す、一般社団法人日本CLT協会会長 中島浩一郎さんにCLTの普及状況や、木材利用の今後について伺いました。
田島 信太郎
田島山業株式会社 代表
中島浩一郎
一般社団法人日本CLT協会会長
隈 研吾
建築家 (東京大学 教授)
篠田 和久
王子ホールディングス株式会社代表取締役会長
高橋 はるみ
北海道知事
古田 肇
岐阜県知事
井上 篤博
セイホク株式会社 代表取締役社長
矢野 龍
住友林業株式会社 代表取締役会長
田島 信太郎
田島山業株式会社 代表
広瀬 勝貞
大分県知事
槍田 松瑩
三井物産株式会社取締役会長
三村 明夫
日本商工会議所会頭
リーダーズインタビュー
|
先進的取組紹介
|
国民会議
©「林業復活・地域創生」