本国民会議は、一昨年1000人を超える方々にご賛同をいただき、発足することが出来ました。
多数の方に国民会議の必要性を広くご理解いただけたものと、厚く感謝しております。
本国民会議は、国産材の需要拡大を通して地方経済の活性化を目指すべく、全国の民間企業や団体をはじめ、
汎く国民にその必要性を発信し、機運醸成を図っていくことを使命として発足致しました。
この一年、政府に於いても、日本再興戦略にて成長産業化が昨年に引き続いて記載され、
またメディア等の情報発信の増加など、一層のムードの高まりが感じられるようになりました。
本国民会議はこの機を捉え、WGにて空間の木質化・木造化の拡大方策をはじめ、
具体的な需要拡大方策を様々検討して参りました。
そのため、これら活動をご報告し、また皆様からのご意見を賜りたく、
下記要領にて第3回国民会議の開催をご案内申し上げます。
【開催概要】
第3回「林業復活・地域創生を推進する国民会議」
■ 日 時 : 2016年1月19日(火) 10:00~12:00
■ 場 所 : グランドアーク半蔵門
■ U R L : http://www.grandarc.com/sightseeing/
【出席申込みについて】
第3回国民会議へのご出席申込みは、
下記申込フォームからのご登録、
または、「必要事項」をご記入の上、メールアドレス、FAXにてお送りください。
「必要事項」
①お名前
②お名前のふりがな
③ご所属/ご役職
④メールアドレス
⑤電話番号
⑥FAX番号
メール : ringyo_fukkatsu@japic21.or.jp
FAX : 03-3668-8718
申込みは締め切りました。
【問合せ先】
一般社団法人日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)
事業企画部 門脇、加藤、市川、金山
TEL:03-3668-2885
©「林業復活・地域創生」